
2022年の年間支出とそれに付随するあれこれ
どうも、毎年出してるネタなので一応記録だけ。 金額でいうと738,129円でした。一応健康保険は込み、税金は除外。 ・支出の内訳 ...
節約とバイトと株の売買・配当・優待、などを組み合わせてあんまり頑張らずに生活することを目指す怠け者のブログです。
どうも、毎年出してるネタなので一応記録だけ。 金額でいうと738,129円でした。一応健康保険は込み、税金は除外。 ・支出の内訳 ...
どうも。 月5万位で暮らせると気楽になる的な話をツイートしたらいいねが多かったのですが、月5万って家賃込みかそうでないかとの質問もあっ...
今年もそろそろ終わるということで、 家計を眺めたついでにブログに残しときます。 ・支出合計と過去の傾向と今年変わった事について。 今年...
どうも。 実家暮らし無職も半年経ちました。 ・実家ぐらしの雑感的なこと 賃貸借りるまで一時的と思った実家ぐらしですが、案外慣れてし...
こんちわ。 年間の家計収支の合計を眺めてたついでにブログ記事にします。 タイトルに書きましたが今年も年間100万で収まっ...
こんちわ。久々の更新です。 家計簿の整理をしてたのでそのネタでも。 11月は引きこもっていたせいもあって全然お金がかから...
#7.1 ちょっとだけ意味が通じにくいところは手直し・一部追記しました。 どうも。 早いもので6月最終日、2020年も半...
昨年(2018年)1年間毎月家計簿を公開してきました。 結果として、大体月10万円程度の支出でした。 まあ、一人暮らし節...
どうも。 株で稼いでも生活費で使っていて資産がなかなか増えず、残念ながらリタイア開始時点とほぼ同じような資産である現状について...
料理をしていたら急に思い立ったのでタイトルを変えてみます。 ・変更前:無職から株ニートへの道 ・変更後:自作ベーシックインカム...