残りの持ち時間が1年だとしても今の生活をするだろうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

広くて快適なカフェにはやっぱりいい。カフェ代は半分家賃みたいなもので必要経費だと思う。

行ったことの無いカフェに行って読書をしようなどと意気込んでみたが、大体の時間は空間を眺めて終わってしまった。

ただ、非日常と脳が判断してかいろいろ考え事が浮かんでくるのがいい。

自宅は箱のサイズが小さいし日常だから思考も停滞する感じがするし、多分そうなんだろう。

30代はほとんどダラダラしていたなあとか、これから新しい事をやったり人間関係を作る元気あるかなあとか、ここ3ヶ月位は月8万くらいで生活しているなあとか、自分は本当にこの暮らしを続けていきたいのかなあとか。

今の生活に特に不満はないし、このまま年100万生活を続けて少しバイトでもすればお金の面ではなんとかなる気はする。

ただ、一つ気になることがある。

予算が限られていることで思考を制限する癖が出てきていないだろうか?

虫かごに閉じ込められた虫がいつしか学習してカゴの天井の高さしか飛べなくなるという話を以前読んだ気がするけど、そんな感じで思考にブレーキをかけすぎていないだろうか。

定期的に広い空間に行くようにはしよう。外でも建物でも。気が晴れるし。

新しく体験を試す事、多少無駄でもいいからと思って面白そうだなと思うことにお金や時間を使ってみることは小さな投資だけど、そういうことにブレーキをかけすぎるのは生活が停滞して危険だと思う。

今年は夏に旅行をしたときは確かに疲れたけど、ひきこもりの穴倉から這い出して、新しい刺激が毎日あって疲れたけど心地よい疲れみたいなものがあったような気もする。(ブログを読み返すと穴倉に戻りたい的な事を書いているから思い出補正だろうけど。)

さて、このあたりの知らぬ間に作っちゃっている思考の制限癖をどうやったら壊せるだろうかという事を考えてみる。

そうするとタイトルの残り時間が1年しか無いならという話になる。

最近よく見かける最後の日(残り1日)だと何をするか?だと出来ることが少なすぎるので、思考を育てる種としては不十分な気がするし、5年とか10年だと長すぎてイメージが難しい。

というわけで、残り1年だと何をするだろうかという視点で日々考えていきたいなと思う。

多分、少し旅行して消費では安くなるまで待ったりしないとか、打算無く正直に生きるくらいだとは思うのだけどなあ。

とりあえず予算100万くらいでやり残しリストでも作ってみるのも面白いかもしれない。

娯楽消費の制約が月1~2万程度という最近の節約制限が頭を支配している面が有るから今すぐアイデアが浮かぶものでもないだろうし。

今の暮らしはしたくないことをしないというベターは満たせているけど、やりたいようにやるというベストは無意識的に封印してしまっている部分があるように思う。

などと考えたので、ここにメモしておく。(読んだ人も隠れた制約癖があれば参考になるかなと思って記事にしてみた。)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

『残りの持ち時間が1年だとしても今の生活をするだろうか?』へのコメント

  1. 名前:ひで吉 投稿日:2018/10/27(土) at 07:38:01 ID:903cf125f 返信

    やはりお金の制約って大きいと思います。
    私なんかつい貧乏脳でマック(100円)と比べてしまうので、ドトール以上のカフェに行くのも躊躇されてしまいます(^-^;

    ちょっと違うかもしれませんが、都心の再開発でお洒落になった街並みを見たときに異空間感を感じました。日本橋に先日できた高島屋新館近辺を歩いて思ったことなんですが、世の中は進んでいるなと感じました。

    人生の楽しみや喜びは、結局アレコレ経験する中から得られるものだと思うので、お金がない制約で経験できないと言うのは不幸なのかもしれませんね。
    でも、お金があっても、お金をかけて経験したい何かが思いつかない事も多いとは思いますが。

    • 名前:namake_taio 投稿日:2018/10/28(日) at 11:50:11 ID:5f434a410 返信

      ひで吉 さん

      ふーむ、節約志向が強まるとお金の絶対額に目が行きがちですよね。
      最近はわりと得られる満足度や新しい体験等、複合的に判断するようにしたほうがいいのかな~とは思ってます。
      たしかに大金が無いと経験できなくてどうしても欲しいものってあまり思い浮かばないですね。
      工夫すればどうにかなる事が増えて豊かな世の中になったのでしょうか。

  2. 名前:ひで吉 投稿日:2018/10/27(土) at 07:56:37 ID:903cf125f 返信

    コメントを書いた後に記事を読み直して主題が「思考の制限癖の崩し方」だったことに気づきました(^-^;

    taioさんの文章は深くて読むたびに色々考えが浮かび上がってくるので好きです。共感できる部分や考えさせられる部分が多いからでしょうね。

    さて、思考の制約癖の突破口、私なら
    ①泡銭の使い方想像

    ②交友範囲の拡張
    を思い浮かべました。

    やはりお金の制約が大きいので、投資なんかで儲けた泡銭を使うことをイメージするのが制約を取っ払うには良いかと。
    あと、いくら自分の中で考えても自分の知識経験内の発想しか浮かばないので、思いもよらない世界を見つけるには他人に頼るしかないかなと思いました。

    フリーランスやベンチャーで活動してる人とかと知り合うとその発想力やバイタリティーに驚かされます。
    求めるベクトルが違うかもしれませんが、自分とは違う世界で生きている人から受ける刺激はヒントになるかもしれません。

    • 名前:namake_taio 投稿日:2018/10/28(日) at 11:58:09 ID:5f434a410 返信

      ひで吉 さん

      あぶく銭だと思ってですか、コスパ偏重癖には効きそうですね。
      とりあえず100万円あぶく銭が入ったとしたらと考えてみようかと思います。
      交友範囲というのもなんとなくそう感じます。
      これだけ多くの人が居ても皆バラバラに好きなように生きていますから、
      自分とは違うものの見方に触れるように意識にしたほうがきっかけが貰えて良さそうですね。

      フリーランスやベンチャーの人はパワーが漲ってますもんね、体の仕組みから違いそうです^^

  3. 名前:maha 投稿日:2018/10/27(土) at 09:48:14 ID:7de70b473 返信

    こんにちは。孤独でウツが極まって実家療養中のmahaですw 人の気配や会話は大事だなぁと身に沁みました。家は貸そうかと思ってます。要は収入源+住む所+人ですね。丁度良いバランス点を探って行きます。

    • 名前:namake_taio 投稿日:2018/10/28(日) at 12:18:25 ID:5f434a410 返信

      maha さん

      こんちわ。
      ブログが無くなっていたので気になっていましたが、療養中でしたか。
      あまり無理しないでゆっくりゴロゴロしましょう。

      そうですね、収入源・住処・人間関係、、日々の暮らしではこの3つが大事ですね。
      私も日々模索中ですが寄り道も楽しみながら手探りで歩いていこうと思います。

error: Content is protected !!