アルゴリズムの本は読みたかったのが300円セールだったので。
元IT屋として今後の見通しとかアルゴリズム活用事例が気になったので。
IT職を経験すると手作業とか、人海戦術的な事はアホらしくて、
人より機械に任せようという発想になりがちですよね。
単純作業のバイトをするにも、単純作業を自動化・機械化したい、
という発想になるので単純作業の仕事なんて性格的に続かないでしょう。
ニュートンは30~50ページ前後のものが多いのでボリュームはないですが、
今は100円セールのようなので興味のある分野に関して10冊以上は買ってみました。
図が多いから素人にもわかりやすいんですよね。
宇宙とか生命とかロマンがあって好きなんです。
こういう壮大な話は頭の体操になりそうだし。
ところで、電子書籍って紙の本との価格差が出ないように
出版社(印刷屋)とのしがらみがあるんですかね。
作者の取り分は紙の本よりは確実に多そうだけど、
セール以外はあまり値下げしない感じですよね。
雑誌のバックナンバーとか安く売ってほしいなあ。