
ミニマリズム?:収納に1年以上眠っていて売れないものはほぼゴミである
どうも、最近は引っ越し&片付けしかしていない者です。 棚の中身を整理していたのですが、基本的にまだ使えるいつか使えると思って収納に入れ...
節約とバイトと株の売買・配当・優待、などを組み合わせてあんまり頑張らずに生活することを目指す怠け者のブログです。
どうも、最近は引っ越し&片付けしかしていない者です。 棚の中身を整理していたのですが、基本的にまだ使えるいつか使えると思って収納に入れ...
こんちわ。 年間の家計収支の合計を眺めてたついでにブログ記事にします。 タイトルに書きましたが今年も年間100万で収まっ...
どうも。 先日、ちょっとした知り合いにコロナ後に久々に会ったんですが、コロナでちょっと世間の価値観も変わり始めているかもと思うことがあ...
こんちわ。 やはりブログを書かなくなると維持費がマイナスになるのでたまには書かなきゃだめですねw メルカリって使ったことが無かっ...
大した話ではないですが、PSVRって狭い部屋との相性がいいなと思ったのでミニマリズム的にいいかもという話を書いておきます。 サ...
こんちわ。 関東はだいぶ蒸し暑くなって来ましたね。 夏が来る頃になると北海道に逃げたくなります。 移住するかしない...
家計簿をつけるついでに今月このくらいの支出になりそうだとか、月1~2万くらいは予備費で考えているので新しく何か欲しい物があれ...
7月は天候不順で1ヶ月近く自宅でばかり過ごしましたが、 思っていたほど積みゲー、積本、積み映画の消化が進みませんでした。 引きこもれ...
箇条書きにメモを残しておきます。 ・こんな感じに落ち着いた(写真)、変更前の座卓デスクの状態は前回記事を参照。買った物は椅子は...
こんちわ。 タイトルの件ですが、もう5年くらいは家にいるときはローテーブルを中心に生活しています。 結構長く努めた会社を...