
新生銀行のゴールドランク維持の裏技が使えなくなるのか。。
先日メールが来て気づいたのですが。 新生銀行の優遇サービスに22年の5月から見直しが入るようです。 見た感じ改悪ですね。 ...
節約とバイトと株の売買・配当・優待、などを組み合わせてあんまり頑張らずに生活することを目指す怠け者のブログです。
先日メールが来て気づいたのですが。 新生銀行の優遇サービスに22年の5月から見直しが入るようです。 見た感じ改悪ですね。 ...
先日サブ回線として開通させたpovo2.0だけど、 契約処理の遅延だかで最近開通した人にはタダで10Gほど配られました。 関連記事:...
無職であれば駅や店から多少歩く場所に部屋借りたほうがいいかもと思いました。 まあ、家賃が安くなるのもそうですし、買い物とかで強制的に歩...
ほどよい夏って感じでだいぶ猛暑から気力が回復してきた感じがある。 歩くとか筋トレとか、習慣リストを作って取り組もうとするけど、まあ続か...
ツイッターなんかではちらほら同年代ぽい人らもワクチンを打っているのを目にする。 自分はまだ打っていない。 住んでいる札幌市はクーポン...
オリンピックとともに暑さが過ぎ去ったみたいでホッとしている。 先の予報を見る限りは30度を超えるまで上がることはしばらく無さそ...
両親と同居して気づいたこととして、彼らは毎日どこか出かけてて元気ですね。 久々に帰省するくらいだとまあ見た目が老けたなあとか耳が遠いな...
人が集まりだすとウチらとアイツラで分別して、だいたいアイツラの方を下げ始めるから苦手なんだよな。 リタイア界隈でも社畜だ何だ言って働い...
#7.21 次の記事含めて表現がイマイチだったので一部直しました。 ここ2~3日、札幌でも暑くて30度超えてもうやる気0。 夜に...
どうも、また株ネタです。 無職ですが、預金やETFを取り崩して逃げ切れるだけの資産はないし、働く気もないので、 投資を頑張るのが一番...