ボストンベイクのドイツ食パンとセコマのヨーグルト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

贅沢に慣れてしまう系の話です。

タイトルに書いたドイツ食パンとセコマのヨーグルトですが、
ちょっとだけお高いけど他に変えると違いが明確なんですよね。

ボストンベイクもセコマも北海道ローカルでお財布に優しいお店ですが、
インフレで結構値上がりが激しいです。

ボストンベイクの食パンて昔100円位だったのに今や200円位だし、
セイコーマートの100円パスタも今や140円位でしょ。

これらを安めのパンとヨーグルトにしたら月千円~2千円くらい浮くけど、
違いが明確にわかるので買ってしまう。

同じ系統の話だと、光回線から格安SIMに戻れないとか、マンションになれると木造は嫌(騒音が)とか、各種サブスクも一度切ると不便を感じるのは継続するよね。

映像系のサブスクは最近乗り換えるようにしてるけど、音楽系はamazon music(無料)からspotify(無料で入って有料化)にずっと払っている。
まあ、spotifyは自分にとっては月千円でも全然安いと思うけど。

こうやってあれもこれもと贅沢を積み重ねている(世間的には貧乏暮らしだけど)と、
危機が迫ったとき切り詰めるか働くかどっちを取るだろうね。

どちらにせよ、定期的に支払っているものとかは一旦他のものに変えて良し悪しを再確認するのは必要なんだとは思うけど。

アマゾンプライムなんかはヨドバシや楽天なんかも強いし、動画系はネトフリとかもあるし、以前ほど独占力は無いかなって思う。

iPhoneはその点強いなと思う、Galaxyとか中華系のスマホ使うと不便さが明確というか。
ドル高でiPhoneの買い替えが厳しくなりそうだし、これ以上高級化しないようにライバルが出てきてほしいけど。
iPadとかどうなのかなって思っても新品10万近くすると試すのには躊躇するよ。1万ちょいのKindle fireとの差を試すにも手が引っ込むというか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

error: Content is protected !!