【配当リタイア】 無収入で配当生活の場合、配当課税を基礎控除分は取り戻せるって知ってた?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私だけ?かな。

「一般口座で源泉徴収された配当は戻ってこない」という思い込みがありました、

また、特定口座源泉ありでの配当も譲渡損が無い限り取り戻せないと思っていました。

しかし、

配当だけでリタイアした場合に、分離課税で源泉徴収された配当は、

基礎控除(住民税33万,所得税38万)や社会保険の控除分は

確定申告をすれば税金を取り戻せるようです。

特定口座の場合も譲渡益+配当(源泉徴収済み)が基礎控除+社会保険控除の範囲ないなら、配当で源泉徴収された分は確定申告をすれば還付されるようです。

[簡易な例]

社会保険などの控除は0扱いとする。

控除は住民税33万,所得税38万のみ。

計算を簡易にするため配当を30万とする。

配当の税率は計算を簡易にするため税率20%とする。

1.一般口座(か特定口座源泉徴収アリ)で譲渡益0で配当が30万だった場合。

2.一般口座(か特定口座源泉徴収アリ)で譲渡益0で配当が60万だった場合。

[税金]

1の場合.確定申告で配当金額と課税額を申告すれば6万戻ってくる。

2の場合.基礎控除分はとりすぎた税金は所得税・住民税ともに還付される。ただし、所得に応じて健康保険・年金は増えるはず。

#年金は給与所得除いた分で57万以上の収入なら全額免除対象外れる認識です。

確定申告をしない限りは還付されないので、現状、分離課税の源泉徴収で取られすぎている人がいるかもしれない。

[根拠]

・eTAXで配当収入30万で源泉徴収にして、試算したら還付される試算が出た。

[私の場合]

私の場合は、一般口座で25万くらい配当だけ貰っている口座があるので、

譲渡益がなく働かない場合は、再来年は5万節税、月4千円程度の節約になりそうです。

今年は一般口座で利益があるので。。

月5千円って大きい。

節税したいなら配当貰うだけの口座とトレード用の特定口座源泉アリに分ければよいのかもしれない。

このへんは、マイナンバーで結構流動的になる気がしますが参考まで。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

error: Content is protected !!