[株式投資]もう買いたい割安銘柄が見つけにくいのが怖いな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新年早々株の乱高下が気になるこの頃です。

年末まで節税売りで売られまくっていたバリュー銘柄が元気を取り戻したので、
もう今年の生活費分位は増えました。
全体的にPERも高いのであとは横横でもいい位の気分です。

最近はこれから金利が上がりそうでハイテク系は利益を上げてないとこは激しく売られてますね。

去年バリュー系銘柄から一部だけ成長ハイテク系に入れた資金は含み損になって、やっぱり売りたい時が上がり目で買いたい時は下がり目なのかなと何年やっても思います。

含み損が解消したらインデックス投資に徐々に移すぞと思っていましたが、S&P500とか全然落ちないし高く見えます。
金融やエネルギー位しか安く見えません(それすらここ1ヶ月で一気に上げてしまった)。

指数に投資するにしてもS&P500,NASDAQ100,VYMあたりの上位銘柄20個くらい見るんですが、何年先の利益まで織り込んでるのやら。
去年S&P500とかをずっと握ってて3割位利益が増えてホクホク顔の人は売っても税金かかるだけですし多少落ちても気にならないでしょうが、新規では積み立てとかでもちょっと怖いです。
これからはバリュー系優位とか言ってもグーグル(GOOGL)やフェイスブック(FB)あたりの成長企業とP&G(PG),コカ・コーラ(KO),ペプシコ(PEP)あたりのほぼ成長しない企業が同程度の見通しPERだったりで、バリュー銘柄とされる企業のほうがむしろ割高なのも目に付きますし。

かといって新興国やユーロ圏やら日本株のインデックスもリーマンショック前の高値すらたいして更新してない感じで効率悪いのかなと思うし。。
ロシア中国とかも安いけどねぇ、、、うーん。

やはり米国株が最強なんだけど。その中で割安を探すならS&P500の負け犬高配当銘柄のSPYDはまあほどほどに安いけど、S&P500の中では残念気味な企業を集めているので微妙なんすよね。長期でS&P500に負けてるし。

比較的安値放置されてた金融・食品、他低PERのバリュー銘柄も一気に上げてしまったし。
日本の保険・金融とか安いと思ってちびっとだけ単元未満で買ってたけどもう急に上げたのでこれから増やすのも難しい。もっと買っておけばなあ。タラレバレバニラ。

こういうときに高配当のBDC(ARCC,ORCC等)が日本の証券会社で買えなくなったのは痛い。
投資先がないときはBDCで高配当もらって放置という作戦が使えない。BDCは米国内の税制優遇があったので利回りが良かったんだけど。
総合課税の所得と住民税の分離申告塞いだり、BDCを塞いだりお気楽配当金生活を潰しに来てるのですかね(陰謀論、被害妄想の気もするが)。

10年以上投資してて思うのはインデックスや優良企業を安く買って寝てる(利確税かけない、手数料かけない)のがやはり最強なんですよね。
今はインデックスの割高感で積極的に買いに向かうのが心理的に難しいですが、10年位のスパンで見れば割高で買っても構成銘柄の増益や駄目な銘柄入れ替えで利益が増えてくし、増配で配当も増えてくわけだし。

自分の希望としては利上げとか金融引き締めがさっさと終わってS&P500やNASDAQ100のPER高い銘柄群が2,3割下落しちゃって指数がそこそこ落ちて、個別バリュー銘柄からスイッチできたらと思うんですが。。
でも、そんなチャンスが来たとしても保有してる個別バリュー銘柄も一緒に落ちちゃって、結局入れ替えできずにインデックスにボロ負けして、来年こそインデックスに変えるぞと年末言ってそうな予感しかしませんw

たとえそうなったとしても、自分で納得してそこそこ利益を出して続けられているのでいいんです。
そうでないポジションのとり方をしたら狼狽して売買して失敗します。実際、私はリーマンショックでインデックス投資してましたがほどほどのとこで投げて逃げてしまったしw

とりあえず、今の保有株で配当そこそこ出るから生活費の面では放置でもいいんだけど、集中投資しすぎ感があるのでバリュー銘柄に分散したいんですが、買いたい銘柄がなくてすごくやりにくいこの頃です。

そんなわけで、今年は投資の調子がいいというぷち自慢と、乗り換え先もなくて素直に喜べずなんか落ち着かないという話です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

error: Content is protected !!