
2018年3月の保有銘柄の状況 1年弱で結構入れ替わった
保有銘柄の集計結果と配当利回りについて データはTradeStationより、2018年3/30時点の内容です。 ...
保有銘柄の集計結果と配当利回りについて データはTradeStationより、2018年3/30時点の内容です。 ...
前回の記事の続きです。 派遣の選考結果を待っていたんですが、数日経ってもメールも電話もなし。 落ちたかなあ?と思って昨日...
どうも、タイトルの件ですが、 出品だけで落札なしでもポイント付与らしいのでやってみました。 キャンペーン概要は公式情報を引用...
先週末くらいに派遣情報をチェックしていたら、 データ入力らしき短期案件を見つけた。 週5で残業なし通勤は片道30分程度なので...
ここの所、株式市場が軟調ですね。 私の資産もピークからだいぶ急落して、想定はしていても動揺はありました。 何%落ちたかは...
・はじめに (2018.3/17更新 配当を加味して一部追記しました。) どうも、久しぶりの米国株記事です。 タイトルですが、...
最近、生鮮食品が値上がりしていて食費がかかりますね。 特に果物や野菜を買うのを躊躇するレベルです。 でも、野菜や...
前回の続きというか近況報告です。 ・朝型化を難しくしているのは、過去の記憶かもしれない 1週間ほど早寝早起きできたので、 前回...
・仕事探しの経緯 当ブログの昔からの読者さんはご存知かもしれませんが、なんだかんだお仕事のブランクが5年ほどあります。 働くこと...
はじめに 半年くらい格安SIMのデータSIMだけ契約して、電話番号はsmartalkというスマホアプリで050番号を貰って電話の代わり...