
会社を辞める時に襲ってきた隠れていた強迫観念
私は数年前、新卒で入って10年以上務めた会社を心身ともにまいって辞めた。 会社を辞める決断前後まで無自覚ではあったが、職場復帰すること...
年100万円程度の生活費の半分を株の配当で、残りは株の売買やアルバイト等で稼ぐ予定のナマケモノのブログです。
私は数年前、新卒で入って10年以上務めた会社を心身ともにまいって辞めた。 会社を辞める決断前後まで無自覚ではあったが、職場復帰すること...
以下の2冊をkindleで読んだ。 二人とも仕事を自分のしたいことや自分のペースでできることを選んで、 あとは他人の迷...
今日、気になったニュースをコメントします。 東大生のサークルで一気飲みさせて、ほったらかしで死亡した事件の裁判です。
こんちわ 朝とか昼にカフェチェーンからぼんやり外を眺めたりするのが 案外好きな私です。 道行く人を観察していて思うんですけど、...
それは 「ストレス源から逃げられない」 という状況が無くなった事ですね。
現在午前3:30なんだか変な時間に起きている。 昼寝をしすぎたのだろう。 思ったことをつらつらと書きます。
私の職場環境が特殊だったのかもしれませんが、 今振り返るとそう思います。
リタイアや節約を意識したのは20歳代後半です。 仕事によって人生の時間をほぼ握られる生活に 嫌気が差していました。