
生活費が2倍に増えるのと自由時間が2倍に増えるのとどちらが良いか。
最近3連休が多くて1週間のリズムが崩れがちな無職です。 先日、なんとなくフルタイム働いたら土日込での保有自由時間にどのくらい差が出るの...
年100万円程度の生活費の半分を株の配当で、残りは株の売買やアルバイト等で稼ぐ予定のナマケモノのブログです。
最近3連休が多くて1週間のリズムが崩れがちな無職です。 先日、なんとなくフルタイム働いたら土日込での保有自由時間にどのくらい差が出るの...
先日、国民年金の免除申請の結果が来ました。 結果は全額免除でした。 さして収入が無いので妥当な結果ですね。 今後も...
本格的に単発バイトや週2くらいのバイト、事務や技術系派遣を探しはじめて吟味している。 まだ、ネット上でだけど。 正直すご...
こんちわ。 仕事探しの日記です。 昨日、夜に勢いで前職絡みの短期派遣(不人気案件)に応募してみたのですが、朝に派遣会社か...
こんちわ。 引っ越しに絡む話でちょっと大損するところだった話です。 私は退職後時に年金の3階建て部分(厚生年金基金)は一...
噂の台風15号、やっと去ってくれましたね。 まあ、無職なんで通勤とかそっちの心配はないのですが、横浜住みなのでそれなりに被害が...
こんちわ。 先日、プライムビデオの新作を漁っていたら「ボブという名の猫」という映画が追加されていて、評価も割と高得点だったので...
こんちわ。 先日記事に書いたように、昼のスーパーでPayPay10%還元目当てに買い物をしてきました。 で、タイトルの件...
(追記 2019/9/5 PM時点で10月から2%還元をやめてカード種別によって0.5~1%のポイント還元になるとの発表が確認されま...
#19/9/6追記 10月以降はPayPay残高から利用した場合の還元率が3%→1.5%になる件を追記しました。 こんちわ。 ...