座卓から机に変更した件のその後の感想。収納や体感(腰痛等)の変化など。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

体感は奥行きが大分広くなった感じがある。ノートPCやルータ、PS4などは視界に入らないように低めのラックを右下に置いて線を引いてます。スピーカーはモニタ下に小さいのがあるよ。

箇条書きにメモを残しておきます。

・こんな感じに落ち着いた(写真)、変更前の座卓デスクの状態は前回記事を参照。買った物は椅子はオカムラのVC1(黒)(アマゾン等で1万円程)とサンワサプライの幅100奥行き60のシンプルワークデスク(茶色)(定価7千円程。アウトレット品で半額だった)です。あとは文中に出てくる100均グッズ。

・椅子は腰を支えてくれる作りで、座面もそれなりに安定感があり今のところは満足している。高さ(足が余裕で着く感じに調整)とリクライニングの反発力調整(背中じゃなくて腰を支える感じに調整)で快適な感じになった。色はロハコで黒を選んで正解だった、グレーと黒のモノトーンだと仕事場感がそんなにしない。3年保証というだけあって頑丈な作りだと思うが、座面がへたらずどれだけ耐えてくれるかなあ。

・椅子には座面と背当てが若干硬めに感じたのでダイソーの100円クッション追加すると当たりがマイルドな感じになった。追加するのは分厚いクッションではなく薄いペラペラのがむしろ良い。

・机は幅100×奥行き60だけど、角が丸かった座卓に比べたらそれなりに作業エリアとしては広くなった感じがある。27インチディスプレイに対してちょうどいい大きさというか。タブレット、本、メモ帳といった手元にほしいけどそれなりに場所を取るものの住所が左奥角に決まったので整理整頓の面で楽になった。

・机の真ん中のマウス・キーボードなどはワイヤレスなので食事や書き物をする時は脇に置けばそれなりに広く使える。お絵かきタブやキーボード(楽器)を置いたりも出来そうだ(持ってないけど)。

・右奥のスペースはあえて余白を作ってダイソーで買った観葉植物(300円)を置いてみたらなかなか癒やし効果があった。多分管理能力的にこのくらいの生き物がちょうどいい。霧吹きして軽く水やりくらいだし。大きめのダイソーに行くと300円植物のラインナップが結構揃ってて面白い。なお、下の水受け皿も100均の食器皿。机も茶系なので色が全部同じで同化しているのが良いのか悪いのか。なんかマスコット的な小さな置物が一つくらいあっても良いかもしれない。

・机の側面右に100均の500gまで耐えられるフックを幾つかつけてヘッドホンとイヤホン置き場にした。ヘッドホンなどは使いやすくて手に取れる置き場が無くて迷子になりがちだったからこれは我ながらナイスアイデアだと思う。

・組み立て家具の宿命であるダンボール処分でも100均グッズを試してみた、あまり力任せにやるとポキっと折れそうだけど、のこぎりの要領で結構ザクザクとやれば普通のハサミよりはよく切れた。今後も活躍しそう。

・机の組み立ては簡易にネジを締める程度だが、それなりのスペースが必要だった、横幅100センチ奥行き60センチとはいえ大変。これ以上のサイズは6畳間には厳しいので欲張らず正解だった。椅子は座面と背とキャスターをくっつける程度の組み立てだったので楽ちんだったが。机は定価の半額程度のアウトレット品だから傷とか気にしてみたけど、特に箱が潰れがあるかな位で問題は見当たらなかった。ラッキー。

・生活の変化、気付きなど。

・座椅子生活よりはキャスター付きのオフィス椅子だと体勢を動かしやすくて、すぐ立ち上がって移動できるのが良いと思う。ずっと座椅子に座ってると血の巡りが悪いのか頭がボーッとしがちだったけどそれが大分マシになった(と思う)。腰のあたりに血が滞留している感じの重さは解消した感じはある。椅子の高さ調節が結構重要のように思うな。がに股で足が余裕で着くくらい低い感じが楽(ネットで調べた)。

・今回買った椅子は背筋を伸ばすと安定する作りなので始めは腰と背中が疲れたけど筋肉が慣れてくると良い姿勢を維持できていく感じがあるので当初の目的は達成出来たように思う。背中を支える系の高級なオフィスチェアは重い上に場所を取るし、疲れたらベッドで寝ればいいので狭い部屋にはこれ以上大きい椅子は要らないと思う。

・スタンディングデスクにはならないけど、やろうと思えばモニタ画面を上に傾けて立ちながらPS4のゲームをしたりして座りっぱなしにならないように工夫出来るのもよい。映画とかも立ちながら見たりすると座りすぎ問題の解消にはいいかもしれない。

・主に勉強やパソコン作業の姿勢の辛さの改善について考えて買い物をしてそれなりに楽になったんだけど、同時にPS4でのゲーム時の姿勢も快適になったのでいまのところ遊び時間が激増している(笑)

・誰か人が遊びに来る場合を考えたりすると座卓も便利だったんだけど、そんなに頻繁に人が遊びに来るわけじゃないから使用頻度を重視した模様替えをして正解だったと思う。

・ほぼ自己満足メモ記事だが、家具系は安い家具はレビュー記事が少ないしアマゾンのレビューも商品設置時の写真が少ないので、こういう記事も多少意味はあると思って残しておく。

・部屋のレイアウトとして座椅子はそのまま使っているが、座卓はとりあえず分解して物置行きになった。あとは楽器(キーボード、ウクレレあたり)か癒やし要素(水槽、植物)あたりを置けるスペースでもあればなとは思うんだけど。6畳部屋程度だとベッド、机、あとは衣類等を置いたら、残りの空きスペースを圧迫感なく模様替えするのは結構頭を捻っていく必要がある。ほぼ使わなくなった座椅子を処分すれば多少スペースが出来るから処分かな。購入検討したりレイアウト考えるのは楽しいんだけど、案外使わないものや部屋と調和しないものをうっかり買うと処分するとき激しく後悔するからなあ。。

・買い物としては1万円程度でそれなりに生活環境が良くなったので満足している。不満が明確だったからかな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

error: Content is protected !!