派遣より週2くらいのバイト探しを進めることにした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんちわ。

派遣労働とかの収入源確保ネタの状況などです。

ツイッターで結果を書いていますが、日記として残しておきます。

派遣に受かるのは結構難しいね。

3月は派遣労働を探していたのですが、相変わらず無職です。

事務系やIT派遣で負荷が軽そうなのをいくつか申し込んだのですが、社内選考に進んでも落ちているのでなかなか難しいですね。

社内選考が通っても、他の派遣会社の要員と比較して選考されるんでしょうし結構採用までの道のりはハードルが高いです。

募集段階で残業20H~で複数名募集と書いてある明らかなデスマのプログラマ職を避けています。

やはり、命は惜しいので。

・・・

例えばプログラマ職で正社員を目指しているなら、踏み台としてブラックな派遣で半年職歴を作る、中小ブラックITに正社員で潜り込む、そこから大手にといった展望があれば俄然やる気になるかもしれません。

私に関してはもうフルタイムでずっと稼ぐ気概はありませんから、そんなステップアップを目指す気持ちは無いのです。

たぶん、養う家族でもいたらそういう道を目指すんじゃないかと思いますが。

高時給のIT派遣で一生分の娯楽費を稼ぐために三年くらいフルタイムで働けたらそれはそれでいいのでしょうが、体力も気力も燃え尽きてしまいそうで現実味がないです。

時給の高さでそろばんを弾いて夢想するにはいいネタなんですがねぇ。

かといって期間工なんかをやれる体力もないしねえ。

そもそもIT職は趣味でプログラムを毎日楽しむくらいのやる気がないと続かない気がします。

ああ、愚痴っぽくなってますね。

・・・

さて、3月上旬からの派遣求人ラッシュもそろそろ落ち着きつつあります。

そのラッシュの中で10件~20件弱くらいは申し込んで、仕事を取れなかったのですからあまり派遣に関しては期待しないほうが良いのかもしれません。

派遣会社1社の選考結果だけで悪い方に一般化するよりは、ちゃんと顔見せにいって複数社派遣登録してみたり、合計100件申し込んでだめならとか、もう少しがんばってみる余地は残っているのかもしれません。

ただ、ブランク歴五年超の資格なしアラフォー男なんて使いやすさも信用も0どころかマイナスなのでしょう。
3ヶ月程度で切れる派遣でも、客先に紹介する以上は目に見える地雷人材は避ける気がするんですよね。自分が相手の立場に立つと。

私自身はまずまず人並みには稼働出来るとは思っていますが、相手が望まない限りはどうしようもない話です。

あと、朝からフルタイムで5連勤を何週間も続けてやり抜くって結構ハードル高いので、お金以外では全く気が乗らないんですよね。。

小遣い稼ぎ程度の収入でいいのだし、週2回程度のアルバイトを探し始めることにした。

仕事が見つからなければお金を使わない引きこもりリタイアでやっていけばよいのですが。

小遣いに余裕が無いと、最寄り駅周辺からあまり動かないドケチ生活な感じになっていて少し物足りなく感じる昨今です。。

セミリタイアの楽しみの一つの平日昼間を謳歌出来ていない感があるというか。

さて、次なる遊ぶお金確保のプランとして、週1~2くらいのアルバイトも考えようと思います。

アルバイトの良いところは低時給ではあるものの、社会保険料や所得税をコントロールしやすいことでしょう。

時給千円程度、週2回八時間勤務で社会保険の対象から外れて、年間60万程度稼ぐ程度なら、社会保険の天引きなし、所得税も給与所得控除内で支払いなしなら割と効率の良い働き方です。

なおかつ、週2程度ならそこまで体力・気力的に消耗せずに済むかなと思います。

とはいえ、出勤が飛び石勤務だと落ち着かないので週2回働くなら連勤で昼以降からだと自分的には理想です。

週2で連勤なら5連休ですし、1週間シフトを開ければ10連休も可能でしょうから。

セミリタイア後もたいして旅行に行っていないので、5連休でも取れれば特に困ることも無いと思います。

まあ、問題はそんな都合の良いアルバイトが見つかるかどうかです。

アルバイトなら解雇も簡単だし、派遣よりは採用側のハードルは下がるとは思いますが。

できれば暇で居るだけでいい系のバイトがいいんですけどねえ。

コンビニのアルバイトが出来ればどこにいっても潰しが効く気はしますが、当面は楽そうなアルバイトを探そうと思います。

負荷が軽そうなアルバイトに一件申し込んでみた。

とりあえず、求人誌で見つけた週一日~時間帯も自由のデータ入力系のアルバイトがあったのでネットで申し込んでみました。

複数人募集っぽいので、うまく受からないもんかな。

深夜帯の募集もしているので、人気のなさそうな時間帯なら潜り込めるかもしれない。

深夜やるなら身体壊しそうだから週1日までにしたいとは思うけど。

最後に

アルバイトもみつかりそうになければ、ネットのクラウド系とかアフィリ系で在宅ワークを探すことになるのかなあ。

試行錯誤の経過を後で読むために記録に残していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

error: Content is protected !!