[米国株]キャンベルスープ社(CPB)を新規買付&買った理由とは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日、米国株のキャンベルスープ社(CPB)を購入しました。
他の銘柄を売って少し買った程度です、売った銘柄の記事もそのうちに。。
購入時に考えたことなどを記事にしてみます。

まず概要からざっくりと。

[どんな会社なのか?]

缶のスープが有名です。スーパーで赤白の缶が並べられているあれです。
缶の野菜ジュースやスナック菓子も展開しています。米国の売上が8割程度、日本にも売ってますね。
下記はAmazon.co.jpの商品画像です。

見たことある!と思った人が大半だと思います。
当ブログはキャンベルスープ缶すら見たことのないニートや亭主関白親父を差別したりはしませんので、ご安心下さい。

[購入タイミング]

キャンベルスープ(CPB)は青い線で右端が現在で左端に行くほど過去5年分のデータになっています。

ここ1年で急降下しているのがわかりますね。

だだ下がりです。2016年の夏から50%くらい落ちていますね。
5年間でダウ平均(赤線),S&P500指数(緑線)に半年程度前から追い抜かれていますね。
生活必需品銘柄のETFであるKXI(紫色)と5年ではほぼ同レベルの株価上昇です。

年初からは-21.13%(17.9.14現在)です。
断崖絶壁から、落ちるナイフを掴んじゃったのかもしれません(笑)


誰もビビって欲しがらないタイミングで買うというのは、なかなか勇気がいるものです。
また、一段下がったら買い増すつもりでいます。

タイミングが良かったのか、今のところ2%ほど含み益がありますがどうなるでしょうね。。

ここから落ちたらm9(^Д^)プギャーされるので、あまり晒したくないんですけどね。
たまにはネタ的に載せるのも面白いかなと。

[買った理由]

 配当貰いながら株価も回復してくれたら儲かりそう。

  • 3%程度の配当利回りとなっており、まずまずの高配当である。
  • 利益(PER)水準は株価の15倍程度とPER20超えの多い食品企業の中では割安な水準。
  • 失望決算で売られたせいもあって数年来の安値圏であるが、利益は比較的安定している。
  • 経費削減で、数年低下傾向だった粗利益率と営業利益率が改善してきた。
  • バフェットロジー分析から導かれる想定利回りがまずまず高水準であった。

ざっくり書くとこんなところです。

これらの理由はバフェットロジー分析という投資手法から多くのヒントを得ています。

キャンベルスープのバフェットロジー分析の記事にしようかと思ったのですが、この時点まで書いたところでバテてきたので、また明日(?)か気力のある別の機会にでも書いていこうと思います。

なお、本ブログから得た情報で取引した結果について、私は一切責任を取れませんのでその点は自己責任でお願いしますm(_ _)m

それでは、また。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

error: Content is protected !!